EC部新人、振り向かないで

こんにちは。
EC事業部の半田です。

人生には別れが付き物ですね。
前回お話いたしましたが、EC事業部は12/28の新会社(DGコマース)設立に伴いSIとは別会社となります。
ですので、半田は今回が最後の投稿となります。
渡部から挨拶があったと思いますが、他のECメンバー(ふみ、ぴょんぴょん)も次のブログが最終投稿となりますので、噛みしめて頂ければと思います。

新会社設立の話は私たちも先月聞いたばかりなので、いきなり最終投稿となってしまうのが驚きです。
せっかくなのでこの1年を振り返りながら、会社という場所で生きていくために大切だと感じたことを書いていきます。

自分のできること・できないことをはっきりさせよう 

上司から仕事を振られたとき、その仕事が自分の能力でこなせるかどうかを最初にはっきりさせておいた方が良いです(自戒)。できない場合は何が要因で・何がわからなくてできないのかをはっきりさせましょう。そこらへんがはっきりしていると、先輩に相談していくうちに解決する時があります。
わからないから他人に丸投げではなく、一緒に解決してもらうという気持ちが大切です。

質問の仕方に気を付けよう             

これは質問される側の気持ちになるとわかりやすいと思います。
まず前提として、何がわからないのかをはっきりさせた方が良いです(自戒)。
例えば、エラーで困っている場合「○○行目にブレークポイントを貼って動きを追ってみましたが、○○という変数がnullになっているのが原因ぽいです。でも、何故nullになるのかがわかりません」まで自分で調べたうえで質問しましょう。
直接的な原因はわからずとも、なんとなくここが問題っぽい…?みたいなのはわかると思います。
それを正直に伝えた方が、質問される側も答えやすいです。
(まあ、何がわからないのかもわからないという時もあるかもしれません。その時はそれを正直に伝えましょう!)
そして、相手が忙しそうにしてないかを考慮する必要があります。
例えば、「○○さん、今お時間大丈夫ですか」などのクッションをはさむのが良いです。

周囲の人間とコミュニケーションを取ろう      

研修中であれば同期やチューターの先輩。PJ配属後であればそこでの先輩や上司。
仕事で最も大切なのは人間関係であると信じています。人間関係が悪ければ出社するのも一苦労です。
たくさんおしゃべりするという意味ではなく、なるべく色々な人と関わった方が良いという意味です。
機会があればチャットで質問を投げてみるなど、必ずしも直接話す必要はありません。

挨拶
半年間ありがとうございました。
本当は来年4月まで29期全員で書いていくつもりで始まった当ブログですが、途中で卒業してしまうことになり少し寂しいです。読書や文章を書くことが好きなので楽しく書かせていただきました。
新会社DGコマースでも同期4人で団結して頑張りますので、応援よろしくお願いします!

🐼🐻🐸🐰🐹

この記事を書いた人

出身地:東京都
出身校:日本電子専門学校AIシステム科
趣味 :映画、陶芸、読書、ガーデニング
育てている植物を眺めて一日が終わる