社会人の受験勉強~時間配分編

こんにちは!
リハビリ🦴頑張っているぴょんぴょんです!🐰
今月中に資格受験の予定があるので、今回は受験勉強について話したいと思います。

目標を細かく区切る📆

大きな目標を達成するために、目標を細かく区切ることも必要です!
特に大きな資格試験を受験する場合、各セクションやテーマごとに目標を設定します。
それを更に週単位日単位に分解し、計画を立てましょう。

日常の隙間時間を利用する⏱️

社会人になったら、勉強時間の確保も難しくなりました。
通勤中や昼休み、待ち時間などを活用しましょう!
スマホ📱やタブレットを使って、オンラインコースを受講したり、資格試験対策の問題集を解いたりすることができます。

オンラインコースの一例として、以下の記事が参考になると思います!

朝型OR夜型人間🌓

自分の生活リズムに合わせて、最も集中できる時間を見つけることが重要です。

朝型人間は、朝早く目覚めて早い時間に活動することが得意であり、
夜型人間は夜遅くまで活動し、朝はあまり得意ではありません。
ちなみに私はググ🐹と同じく夜型です。

資格勉強の時間配分については、
朝型だと、朝に早く目覚め、出社の前でも勉強できます。
私のような夜型だと、朝は起きるのが苦手で、夜更かして勉強することがよくあります。

ご褒美時間🍨

リフレッシュとリラックスの時間も大切です!

適切な休息とご褒美を自分に与えることで、モチベーションを保つことができます。
小さい目標を達成した時でも、自分にご褒美をあげましょう。
例えば私の場合、2時間連続勉強したら、30分くらい編み物します!🧶
(🤭ハマらないように気をつけてください!)

他にも、週末のお出かけ、映画鑑賞など、リラックスするためのご褒美時間を確保しましょう。

豚足と言われないように頑張ります。

🐰

この記事を書いた人

編み物とウクレレ復活中!
趣味:ハンドメイド🧶、料理🍲、旅行🧳、遊園地🎡、動物園・水族館