“銀河を冒険するロケット – MBOが導く目標達成の旅”

9月の始めにERP大阪開発部での下期キックオフが行われ、私も参加しました。上期の業務状況を知り、下期の姿を展望するとともに、今は一員となって、自分の力に貢献する機会があることを期待しています。それは非常にワクワクするものとなりました😝。同時に下期の目標管理(MBO)も開始しました。今回は、当社が実施している制度の一つ、MBOについて紹介します。

目標管理(MBO)とは

Management by Objectives (MBO) は、従業員とマネージャ共同で具体的な目標を設定し、それに基づいてパフォーマンスの評価とフィードバックを行う経営戦略の一手法です。
以下のステップを含みます。
1.目標設定 
2.行動計画の構築
3.進捗の追跡
4.パフォーマンス評価とフィードバック
(ChatGPTより)

目標管理(MBO)の内容

当社では5つの部分に分けられ、そのうちの4つの部分には適切なポイントと難易度を割り当てて、それらの完成度を計算します。
1.キャリアパス
2.業務目標
3.資格取得・自己啓発
4.社内環境改善
5.全社目標
業務目標の例:
新人の業務について  (20点)
A:新人業務を自立して完了する
B:指導を受けて新人業務ができる
C:先輩と一緒にいなければ業務ができない

目標管理(MBO)の目的

1. 従業員の自己成長と自己啓発をビジネス目標の達成に組み込む管理手法を行って、従業員に自己の目標を設定して追求することで、自分自身の技能を向上できます。
2. さらに、MBOはマネージャが従業員をより深く理解するのにも役立ちます。これは未来のキャリアプランの実現や、実現のためのトレーニングに役立ちます。
3. 同様に、従業員も明確にマネージャの期待と要求を理解することができます。

こういった結果、良好なコミュニケーションが築かれ、仕事の満足度が向上し、結果的に組織全体の効率と生産性も向上します。👍

いかがでしょうか?今回は初めて目標を設定し、たくさんの考えを浮かべました💭。この機会に、皆さんの考えもしっかり整理し、行動を起こせば、順調に成長できるでしょうか。

この記事を書いた人

出 身:中国 遼寧省
出身校:麻生情報ビジネス専門学校 情報システム科
趣 味:食べ物とゲームをするのが好きです。(๑´•﹃•`๑)
一 言:自分が納得のいく生き方や人生を探しています。